20

マラカス作り🎵

先日、ひよこ・あひる組(0.1歳児クラス)ではマラカス作りを行いました。ビーズやホログラムの入ったペットボトルを並べると、興味津々で手に取る子ども達。それぞれ好きな色のペットボトルとシールを選ぶと、さっそくマラカス作りの […]

13

夏の思い出

 9月も半ばに入り、朝夕は秋の涼しさを感じる時期になりましたね。  先日、きりん組(5歳児)の子どもたちと夏の思い出を振り返ってみました♪  1番多く聞かれたのが、上荒田の杜公園で行われたお祭りに参加したことでした。数年 […]

06

わくわく!氷づくり!

 朝晩の空気に秋の気配を感じる今日この頃ですが、まだまだ日差しは強いですね。「夏らしい遊びをもっと楽しみたい!!!」ということで、先日うさぎ組(3歳児クラス)では、氷づくりをしました。  小さく切ったすずらんテープをゆっ […]

23

~冷やし中華はじめました~

まだまだ厳しい暑さが続いていますが、子どもたちは毎日元気いっぱい過ごしています。 先日、うさぎ組(3歳児)では、制作で「冷やし中華」を作りました。出来上がったものを見ると、「ラーメンみたい!!」「美味しそうだね♪」と興味 […]

16

夏の風物詩🎐

暦の上では秋になりましたが、まだまだ 暑い日が続いています。 先日、うさぎ組(3歳児)ではこの暑い夏を乗り切るために風鈴制作を行いました。「風鈴をつくるよー!」と言うと、「ふうりんってなに??」と不思議そうな子どもたち。 […]

09

手作りお味噌汁☆

 りす組・うさぎ組のクッキング。今回は、保育園で育てていた夏のお野菜を使って味噌汁を作りました!  味噌汁で大切なのが「出汁」。最初に椎茸・いりこ・昆布・鰹節の4つの出汁を比べてみました。  触ったり、においを嗅いだり、 […]

卒園生が遊びにきてくれました!

朝夕の送迎時間帯、3歳以上児は園庭で遊んでいます。クラス分け隔てなく遊んでいることが多く、異年齢で関わる楽しい時間となっています。 ある日の夕方、お外で遊んでいると、ひとりのお客さんがやってきました。誰かと思ってお迎えす […]

26

ロケット飛ばし!!

 梅雨も明け、本格的な夏の到来です。子どもたちは汗をかきながらも毎日元気いっぱい遊んでいます。  先日、白菊保育園では、3・4・5歳児のクラスで保育参観が行われました。うさぎ組さん(3歳児)は、感触遊びでスライムを使って […]

19

夏野菜を育てよう♪

 蒸し暑い日が続き、夏の訪れを感じるこの頃。子どもたちが植えた夏野菜が、収穫の時期を迎えています!  4月下旬、きりん組(5歳児)の子どもたちがJAの方のご協力のもと、夏野菜の苗を植えました。自分で選んだ苗を大事そうに持 […]

12

スーパーマリオブラザーズ☆

 汗ばむような暑い日が続く中でも、子どもたちは毎日、元気に外遊びを楽しんでいます。園庭はアジサイからアサガオへ主役が変わりつつあり、季節の移り変わりを感じます。  近頃、子どもたちに特に人気の映画をご存じですか? ・・・ […]