ハサミデビュー✂
2月に入り、立春も迎えて春の訪れが近づいてきましたね♪
先日、ぱんだ組(2歳児)では、初めてハサミを使ってみました!!!
ハサミを見た瞬間、「なにこれー!」と子どもたちは大興奮!
ハサミでチョキンするよと伝えると、「えぇー!」と驚く子どもたちや、「やったー!」と喜ぶ姿がありました!
まず、ハサミを使う前に皆とお約束。椅子に座ることや友達には刃先を向けないことなど、ハサミを使う際のルールを真剣に聞いてくれたぱんだ組さん♪
「ちょっきん」と1回ずつ切る、1回切りにいざ挑戦!!! 初めてのハサミで、先生も子どもたちもドキドキ♡ワクワク!
慎重に切るお友達もいれば、ハサミを開閉するたびに口が開閉しちゃうお友達も、、、
切り終わるとみんな、「できたよ!」や「まだやる!」とまだまだ楽しみたい様子でした★
子ども達が切った紙は羽子板の背景に大変身!
今後の制作遊びでもハサミに挑戦していきたいと思います! ユズリ葉の杜保育園上荒田 赤星
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。