キャロットマフィン作りクッキング🥕

 厳しい寒さの続く1月…そんな寒い時期においしい「旬」を迎える冬野菜を使ったクッキングを4歳児クラスで行いました。

 今回使用した冬野菜は「人参」。ほんのりオレンジ色をしたキャロットマフィン作りに挑戦です☆

 卵が入ったボウルに砂糖、油、牛乳、薄力粉、ベーキングパウダーを入れて泡立て器で混ぜていきます。「10回ずつ混ぜてみてね」と声を掛けると、みんなで数えながら、しっかりと10回ずつ混ぜることが出来ていました!

 全て混ぜ合わせたら主役の人参の登場です🥕すりおろした人参を入れ、混ぜていくと綺麗なオレンジ色に…!混ぜ終わった生地は、スプーンで自分たちのカップに入れていきます。

 みんな、そーっと慎重にすくって入れることが出来ました。この後は給食室へ運び、オーブンで焼き上げます。

 そして待ちに待ったおやつの時間!オーブンで焼いたマフィンの上には、ホイップクリームとミニサイズの人参が!

 りす組のみんなもすぐに気づいてくれて「かわいい~!」と大好評♡「おいしいね!」「中に人参を見つけた!」とお友だちとの会話も楽しみながら、あっという間に完食!

 マフィン作りは以前にも行ったことがあったりす組さんは、今回もテキパキと上手にマフィンを作ることが出来ていました。

 早速、お迎えに来られたお家の方へ、材料や作り方を教えてあげていたお友だちの姿も見られ、とても嬉しく思いました。

 クッキング活動を通して、自分たちが普段食べているものがどのように作られているのかを知り、食べることが大好きで楽しい!と思ってもらえるよう、今後も試行錯誤しながら取り組んで参りたいと思います。

ユズリ葉の杜保育園 田浦

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL