なかよし発表会☆
先日、第10回なかよし発表会が無事に開催されました。 これまでお友だちや先生たちと一生懸命お稽古に取り組んできました。その成果を発揮することができた模様をお伝えします!
ひよこ組さん(0歳児)のお友達は保護者の方と一緒に舞台に立ち、親子でお遊戯を楽しみました。あひる組さん(1歳児)、ぱんだ組さん(2歳児)のお友達は一人で大きな舞台に立ち、緊張や不安から涙をすることもありましたが、音楽に合わせて身体を揺らしたり、飛んだりと楽しそうに踊り、成長を感じることができました♪
3歳以上児のお友だちは、クラスのお友だちや先生と力を合わせてお遊戯を披露しました。またタンバリンやすず、鍵盤ハーモニカなどの楽器を演奏。舞台を目の前にすると「ドキドキする!」「たのしみだね!」などの声が聞かれましたが、本番では堂々と大きな舞台に立って踊る子どもたちの姿に感動しました☆彡
きりん組さん(5歳児)にとっては保育園生活最後の発表会。リングベルやキャンドルサービスに挑戦。みんなで一つになり、大きな舞台に立って自分の思いを話す頼もしい姿には感動をもらい、さらに小さなお友だちの憧れの存在となりました。
キャンドルサービス
発表会を通して、子どもたちの大きな成長を感じることができ、子どもたちの自信に繋げることができたと思います。これからも子どもたちと一緒に成長しながら、保育園生活を楽しく過ごしていきたいと思います。
白菊保育園 徳
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。